江島工場のゴズ養殖を取材していただきました!



2021年1月18日、当社江島工場で行っているゴズ(マハゼ)の陸上養殖を取材していただきました。
当社では、2018年から鳥取県水産試験場と共同でゴズの陸上養殖を研究しており、現在は試験的な出荷も行っています。また、料理を通じて中海の環境資源を知ってもらうため、養殖したゴズを境港総合技術高等学校の食品・ビジネス科の3年生の皆さんに調理実習の素材として使っていただきました。
今回調理実習に協力させていただいたことで、学校教育の題材として地域に貢献していくための1歩を踏み出すことができました。
今後も排熱利用や養殖を生かして、地域環境資源の保全や環境教育活動へ積極的に取り組んでまいります。


最近の投稿
- 大阪・関西万博にて開催された「とっとりフェス~お祭り縁日~」に出展しました! 2025年8月12日
- 「とっとりSDGs企業認証(更新)」を取得しました! 2025年8月7日
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日