社内褒賞を受けた社員が表彰されました!

2021年6月1日全体朝礼において、「一隅制度」の社内表彰が行われました。
「一隅制度」とは、本人やまわりが気づいていない事案や、目立ちにくいが、とても重要な事案など、ともすれば、つい見逃してしまうような物事に、きちんと取り組む尊い人を照らす褒賞制度です。
この取り組みは、日頃の業務のみにとらわれず、社内の善行を行う人を社員同士で推薦して表彰することで、がんばっている社員を会社全体で褒め称え、活力のある組織づくりにつなげていくことを目的としています。
今回は初回の表彰でしたが、今後も継続して地道に取り組む社員を称える取組を継続してまいります。


最近の投稿
- 伯耆町立溝口小学校で出前授業を行いました! 2025年9月8日
- オンライン養殖場見学を行いました! 2025年8月26日
- ペアーレキッズ中海で出前授業をしました! 2025年8月26日
- 境港市民図書館にて出前授業を行いました! 2025年8月26日
- 放課後等デイサービス孫の手の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年8月25日
- こども参観日を開催しました! 2025年8月18日
- 22tステンレスローリー車と25tアームロール車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年8月18日
- 大阪・関西万博にて開催された「とっとりフェス~お祭り縁日~」に出展しました! 2025年8月12日
- 「とっとりSDGs企業認証(更新)」を取得しました! 2025年8月7日
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日