鳥取県交通安全県民大会より表彰を頂きました
第53回鳥取県交通安全県民大会にて、交通安全に尽力したとして弊社の社員である収運課課長 吉川 健一が表彰されました。
鳥取県交通安全県民大会 とは
県内の交通安全功労者、優良運転者の表彰を行うとともに、交通事故の防止や交通安全思想の普及および交通安全意識の高揚を図り、安全で安心できる住みよい交通社会の実現を目指しています。今年で53回目を迎える本大会は鳥取県交通対策協議会主催のもと、鳥取県、鳥取県警察や一般財団法人鳥取県交通安全協会とも共催し、年に一度開催されております。


今年は新型コロナウイルス感染症の予防の観点から大会式典が開催されなかったため、社長の三輪が代読し賞状を手渡しました。
本会で表彰された理由としては、長きにわたり、交通安全活動を積極的に推進していることや、月に一度ドライバー向けに「安全に対する意識を再認識すること」「事故を未然に防ぐということ」を目的に安全指導勉強会を実施していることが評価された結果だと思います。
今後も交通事故のない「安全安心な運転」と「安全でお互いに気持ちのいいマナーの意識付け」を徹底してまいります。
最近の投稿
- 伯耆町立溝口小学校で出前授業を行いました! 2025年9月8日
- オンライン養殖場見学を行いました! 2025年8月26日
- ペアーレキッズ中海で出前授業をしました! 2025年8月26日
- 境港市民図書館にて出前授業を行いました! 2025年8月26日
- 放課後等デイサービス孫の手の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年8月25日
- こども参観日を開催しました! 2025年8月18日
- 22tステンレスローリー車と25tアームロール車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年8月18日
- 大阪・関西万博にて開催された「とっとりフェス~お祭り縁日~」に出展しました! 2025年8月12日
- 「とっとりSDGs企業認証(更新)」を取得しました! 2025年8月7日
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日