ソフトボール親善試合を開催しました
5月29日(日)弊社お取引先である、有限会社島根環境保全センター(島根県浜田市)様とNX境港海陸株式会社(鳥取県境港市)様、そして弊社の3チームでソフトボール親善試合を開催いたしました。日頃からお世話になっているお客様との親睦を図るとても良い機会となりました。

仕事を越えた交流の場
当日は晴天でソフトボール日和。スポーツマンシップにのっとり、3チームとも楽しく汗を流しました。三光チームは様々な部署のメンバーが参加し、日頃顔を合わすことがない社員同士のつながりを深める場になったと思います。さらに1位という成績も収めることができました!

当日は日曜日にも関わらず、遠方よりお越しいただき、選手・応援含め3チーム総勢約50名の方にご参加いただきました。ご参加並びにご協力いただきたみなさま、暑い中、誠にありがとうございました!
今後も、お取引先様との交流や地域との交流、社員との親睦を深めるさまざまな活動を継続してまいります。
親善試合概要
〇日 時 2022年 5月29日(日)
9:10 開会式
9:30 試合スタート
14:00 閉会式
〇場 所 八束総合運動公園(島根県松江市八束町江島1128-2)
〇参加者 3チーム 約50名
企業内クラブ活動支援制度の導入
この度、弊社では企業内クラブ活動支援制度を導入いたしました。これは、社員間で「コミュニケーション円滑化」「部署を越えた交流や情報の共有化」「企業への愛着や貢献意欲等の向上」を図り、一体感を深めていくことを目的としております。現在、この支援制度を利用し野球部とハンドボール部が設立しております。
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日