新入社員2名を迎え、2024年度入社式を執り行いました
寒さが少しずつやわらぎ、春の日差しを感じられるようになってまいりました。
そんな、2024年4月1日(月)、初々しい2名を迎えて2024年度入社式を執り行いました。
新入社員への歓迎のメッセージ
入社式では、弊社代表取締役社長の三輪昌輝より新入社員へ向けて「今日という日の気持ちは非常に重要で、大切にしてほしいと思います。」「正しい考え方を持ち、切磋琢磨できる仲間と共に成長しながら頑張ってほしいと思います。」と歓迎のメッセージを贈りました。
また先輩社員3名も参加しており、「1から色々なことを覚えないといけないため大変だと思いますが、できることが増えると働く上でのモチベーションも上がると思うので、臆さず何でも聞いてください。」「企業理念にあるとおり、楽しみながら成長していってほしいです。一緒に頑張りましょう!」「これから一緒に働く職場には歳が近い社員が沢山いるので、わからないことがあったら沢山質問してください。」等、自分が入社した時のことを思い出しながら新入社員の気持ちになって歓迎のメッセージを贈ってくれました。




そして新入社員の2名からも、ドキドキと緊張した中ではありましたが、一言づつ意気込みや今の思いを発表してもらい、その後辞令交付をして入社式を締めくくりました。
2週間、ビジネスマナーや安全運転研修、部署研修などを経験して、15日(月)から配属先に出社をしています。改めて、入社おめでとうございます。これからの2人に期待しています。一緒に三光を盛り上げていきましょう!
私たち三光株式会社に、フレッシュな仲間が加わりました。そんな仲間と一緒になってこれからの未来に向けて挑戦してまいります!これからの三光に乞うご期待!

最近の投稿
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日
- 島根大学の皆さんが「イノベーション創成基礎セミナーⅠ」のフィールドワークとして工場見学にいらっしゃいました! 2025年6月17日
- 鳥取県銀行協会の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年6月13日
- アームロール車・大型ウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました 2025年5月15日