鳥取環境大学で「鳥取グリーンベンチャー」で講演いたしました。
2021年11月9日(火)、弊社社長の三輪が、公立鳥取環境大学環境学部開講科目「鳥取グリーンベンチャー」の講師として、講演いたしました。2019年より3度目のご依頼をいただきました。
講演では、廃棄物業界の歴史や時代の流れに沿って変化し続けた三光の業務内容、現在の事業活動をご紹介いたしました。また、SDGsや脱炭素社会に向けた環境ビジネスへの取組みについてなど、お話をさせて頂きました。
学生の皆さんには熱心にお話を聞いていただき、ありがとうございました。


質疑応答の時間では「コロナ前後で変化したことがありますか?またそれに対してどんな対策をされましたか?」など、講演に即した切り込んだ内容の質問も多くあり、真摯な姿がとても印象的でした。 講演後、インターンシップの申し込みを頂戴し、就職に向けて参考にしていただけたのではないかと感じました。弊社は皆さんの今後の学生生活を応援しています。
日時: 2021年11月9日(火) 18:00~
会場:公立鳥取環境大学(鳥取県鳥取市若葉台北1丁目1-1)
14講義室
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日