鳥取県境港市内で職業講話に参加しました!

2021年6月19日(土)境港市立第二中学校において、「職業講話」の講師を担当いたしました。
「職業講話」とは、中学生の皆さんが働く意義や自らの生き方を考えることを目的に、仕事をする上での心構えやさまざまな仕事について学ぶ場です。今回は当社の総合環境事業のサービス内容として、収集運搬や中間処理などの他、広報業務の取材対応やWEB記事作成等についてご説明し、「生活を支えている実感がある」といった仕事のやりがいについてもお話しいたしました。
そして、生徒の皆さんからは、「三光がどんな仕事をしているか知らなかったので、知ることができて良かった」「廃タイヤがリサイクル燃料になることを初めて知りました」などの感想をいただきました。
これからも地域に根差した企業を目指して、環境教育活動へ積極的に取り組んでまいります!

最近の投稿
- SustainabilityReport2024を発行いたしました 2025年4月18日
- 江府町立明道児童館の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年4月14日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2025年4月10日
- 新入社員6名を迎え、2025年度入社式を執り行いました 2025年4月9日
- 介護と仕事の両立支援オンラインセミナーを開催しました 2025年4月9日
- 令和6年度新入社員ステップアップ研修を行いました! 2025年4月7日
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日