「おさかなロード」に28体目となる魚のオブジェを寄贈いたしました!

2021年4月10日、みなとさかい交流館北側広場(鳥取県境港市)にて、キジハタ・マハゼのオブジェの除幕式が行われました。
このオブジェは、当社の潮見工場(鳥取県境港市)と江島工場(島根県松江市)で排熱を活用した陸上養殖を行っているキジハタ(約30cm)・マハゼ(ゴズ 約18cm)をかたどったもので、2種類の魚で1対のオブジェとなるのは初めてとのことです。
除幕式では社長の三輪より、「境港は妖怪だけでなく、”さかなのまち”としても、もっと魅力を発信できる街だと思います。このオブジェをきっかけに新しい観光の名所として有名になれば幸いです。」と挨拶をいたしました。
おさかなロードには他にも、ギンザケやベニズワイガニなど境港にゆかりのある27体のオブジェがあります。近隣へお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ!


最近の投稿
- 境港商工会議所主催 優良従業員表彰式に出席いたしました 2023年11月30日
- 三光ニュースレターを刷新いたしました! 2023年11月30日
- 秋の環境ボランティアを行いました! 2023年11月21日
- 年末年始休業のお知らせ 2023年11月17日
- 一面にそばの花がきれいに咲いていました! 2023年11月17日
- 2024年度入社 内定式を行いました。 2023年11月14日
- 第25回ドラゴンカヌー大会に出場いたしました! 2023年11月8日
- 境港市立第二中学校「大人トーク②」に参加してきました! 2023年11月8日
- 第44回日本海ハンドボールリーグ第4節も勝利を挙げました! 2023年10月31日
- 米子北高等学校の皆さまが工場見学にこられました! 2023年10月30日