若手営業勉強会を行いました

2021年8月16日(月)、営業部門の若手社員に向けた、若手営業勉強会を行いました。 今回は、今後定例開催する若手営業勉強会のキックオフ回として、社長の三輪が講師となった座学と、商談ロール プレイングを交えながら、具体的な勉強会となりました。
日頃からOJTのトレーナー役を担当するベテラン営業マンや、役員等もオブザーバーとして参加し、「メラビアンの 法則」「営業の目的とは」「事前準備」など営業職の基礎について学び合いました。
社員の働きがいとSDGsに通ずる総合環境事業の成長を、両輪で実現すべく今後も取り組んでまいります。

最近の投稿
- 社内植栽が紫陽花へと変わりました 2022年6月23日
- 弊社会長が「一般社団法人 日本RPF工業会」の会長に就任しました 2022年6月23日
- 「職業ガイダンス2022」に参加いたしました! 2022年6月17日
- 弊社会長が「鳥取県産業資源循環協会」の会長に就任しました! 2022年6月13日
- 2年ぶりに春の環境ボランティアを実施しました! 2022年6月10日
- ソフトボール親善試合を開催しました 2022年6月4日
- 「地元の名店応援プロジェクト」お越しいただきありがとうございました! 2022年6月3日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を締結 2022年5月26日
- 中海テレビ「Road to 2030」に弊社が登場いたします! 2022年5月26日
- 「地元の企業応援プロジェクト‼」開催 2022年5月25日