20tダンプ車の納車に伴い安全祈願を行いました

2022年8月8日(月)、20tダンプ車2台が納車されましたので本社駐車場にて交通安全祈願を行いました。
今回は、白尾神社様(鳥取県境港市外江町)に祈祷をしていただきました。
また、納車に伴いUDトラックス様にもお越しいただきました。


弊社収運課長の吉川が代表して安全を祈願しながらお神酒をかけました。
三光で活躍する20tダンプについて

弊社では今回新たに加わった車両を合わせて7台の20tダンプ車を所有しております。
当車両は電動のコボレーン(蓋)付き水密使用のコンテナ車のため、
①廃棄物に水分が含まれていても漏洩しない
②雨などがコンテナ内に侵入しない、飛散する心配もない
③コンテナ内がステンレスのため腐食やサビに強い
といった特徴があります。
普段は燃殻、汚泥、動植物性残渣などの廃棄物を中心に回収、運搬しており、
リサイクル商品(RPF、タイヤゴム、木質チップ)を納品する際にも使用されています。
上記のように、20tダンプ車は廃棄物を取り扱う弊社にとって欠かせない車両の1つとなっています。
今後もより一層気持ちを引き締め、無事故・無違反の安全運転を心掛けて参ります。
最近の投稿
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日
- 島根大学の皆さんが「イノベーション創成基礎セミナーⅠ」のフィールドワークとして工場見学にいらっしゃいました! 2025年6月17日
- 鳥取県銀行協会の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年6月13日