2021年「三光防災の日」講習を行いました!

三光防災の日に因み、2021年2月19日(金)に社会保険労務士の本池 寿先生を講師としてお招きし、労働災害に関する講習を行いました。
労働災害は業務中・通勤中など、誰にでも起こりうる身近な災害の一つであることを再認識し、労働基準監督署等の監督機関の指導の下、全社員の安全に対する意識が高まりました。
今年も一年間『安全第一』を最優先の目標として、安全で安心できる環境事業に取り組んでまいります。

~ 三光防災の日とは ~
2010年1月24日に弊社昭和工場に於いて大火災が発生しました。
周囲の企業様、および消火活動を頂いた方に多大なご迷惑をかけ、また多大なご支援を頂いたことを忘れないために、毎年1月24日を『三光防災の日』とし、継続した社内啓発に取り組んでいます。
最近の投稿
- 鳥取市気高町の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年11月28日
- 境港市より感謝状をいただきました! 2025年11月26日
- 永年勤続表彰を執り行いました! 2025年11月22日
- 健康経営研修会を開催しました! 2025年11月20日
- 大庭公民館の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年11月20日
- 中学生向け職業体験イベント「MATSUE WAKU-WORK (まつえワクワーク)」に出展しました! 2025年11月19日
- 福生西公民館の皆さまが、工場見学にいらっしゃいました! 2025年11月18日
- 年末年始 工場持ち込みスケジュールお知らせ 2025年11月17日
- 赤磐中銀会の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年11月6日
- 「シーサイドクリーンアップ弓ヶ浜’25」に参加いたしました! 2025年11月1日



