20tダンプ車の納車に伴い安全祈願を行いました

2022年8月8日(月)、20tダンプ車2台が納車されましたので本社駐車場にて交通安全祈願を行いました。
今回は、白尾神社様(鳥取県境港市外江町)に祈祷をしていただきました。
また、納車に伴いUDトラックス様にもお越しいただきました。


弊社収運課長の吉川が代表して安全を祈願しながらお神酒をかけました。
三光で活躍する20tダンプについて

弊社では今回新たに加わった車両を合わせて7台の20tダンプ車を所有しております。
当車両は電動のコボレーン(蓋)付き水密使用のコンテナ車のため、
①廃棄物に水分が含まれていても漏洩しない
②雨などがコンテナ内に侵入しない、飛散する心配もない
③コンテナ内がステンレスのため腐食やサビに強い
といった特徴があります。
普段は燃殻、汚泥、動植物性残渣などの廃棄物を中心に回収、運搬しており、
リサイクル商品(RPF、タイヤゴム、木質チップ)を納品する際にも使用されています。
上記のように、20tダンプ車は廃棄物を取り扱う弊社にとって欠かせない車両の1つとなっています。
今後もより一層気持ちを引き締め、無事故・無違反の安全運転を心掛けて参ります。
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日