松江城マラソン2022ボランティアに参加しました!
2022年12月4日(日)に開催された、「国宝松江城マラソン2022」のボランティアに参加しました!
松江城マラソンとは、水の都 島根県松江市で開催されているフルマラソン(42.195㎞)です。三光グループも協賛をしており、コロナ禍の影響で3年ぶり3回目の大会でした。山陰両県はもちろん、全国から集まった2,681名のランナーが、松江市総合体育館をスタートして、2015年国宝指定された松江城、弊社江島工場のある松江市八束町など、宍道湖や中海などの美しい景観を眺めながら駆け抜けました。

声かけやご当地名物でランナーを応援
大会当日は、弊社から6名と三光ホールディングスから1名の計7名がボランティアとして参加をいたしました。
13か所あるエイドステーション(飲食物供給所)の内、三光グループのメンバーは地元美保関中学校の生徒さんや先生方、近隣企業の方々と共に、江島工場にほど近い第6エイドステーション(スタートから26㎞地点)を担当。このエイドステーションは提供する飲食物も多く、ご当地名物「津田かぶ漬」や「あご野焼」、「しじみ汁」などが提供されました。また、美保関中学校の吹奏楽部による演奏もあり、「頑張れ~!」と声がけや拍手と合わせて、ランナーへのエールを送りました!


参加されたランナーの皆さん、ボランティアの皆さん、大変お疲れ様でした!
皆さんの姿にこちらも元気づけてもらえるような1日となりました。ありがとうございました!
イベント概要
日 時:2022年12月4日(日)8:30スタート
コース:
松江市総合体育館前スタート → 国宝松江城前 → 宍道湖大橋 → 国道 9 号 → くにびき大橋 → 松江市総合体育館前 → 朝酌町 → 八束町 (大根島) → 道の駅・本庄 (国道 431 号) → 学園通り → 松江市総合体育館前フィニッシュ 全長42.195㎞
主 催:松江市、島根陸上競技協会、山陰中央新報社、国宝松江城マラソン実行委員会
後 援:島根県、島根県教育委員会、松江市教育委員会、国土交通省松江国道事務所
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日