ハンドボール部が大会に初出場しました!
3月19日(日)、鳥取県境港市にある境港市民体育館にて、第50回鳥取県室内総合ハンドボール選手権大会が開催され、三光ハンドボール部は大会へ初出場しました!
手に汗握るプレーの連続
当日は、選手11名と、応援に選手のご家族や同僚が約20名、市民体育館へ集結。
試合は全5チームのトーナメント形式で行われました。選手たちは、真剣な表情で「走り、パスをまわし、シュートを打って」と全力で試合に挑み、1回戦を突破。決勝戦では、健闘するも敗退してしまいましたが、準優勝という結果で初の公式大会を締めくくりました。
試合では手に汗握る場面も多く、選手たちが真剣にプレーする姿に、応援にも力が入りました。試合に熱中するあまり、つい記録写真を取り忘れることも…。そのくらい白熱した試合でした!


参加した選手の皆さま、応援の皆さま、本当にお疲れさまでした!
今後も三光ハンドボール部は、大会に向けて社員間の交流も含め、練習に励んでいきます。これからも皆さまの応援をよろしくお願いいたします!

経験者さん、いらっしゃ~い!
ハンドボール部は、共に地域やチームを盛り上げてくれる仲間を絶賛募集中です!「ハンドボールやっていたけど、ブランクあるけどいいのかな…?」そんな経験者さん、大歓迎!心配無用です。
三光本社のある鳥取県境港市は全国大会に出場するチームがあるなど、昔からハンドボールが盛んな地域です。そんな境港市で強豪チームになれるよう、ハンドボール部は活動しています。
皆さん、三光に入社して、共に汗を流しませんか?是非お気軽にお問い合わせください!
試合概要
日 時 2023年 3月19日(日)
10:50 第一試合スタート
場 所 境港市民体育館(鳥取県境港市中野町1900)
参加者 選手11名 応援約20名
最近の投稿
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日