三光ビームでしつこい汚れを一掃!
2023年6月6日(火) 株式会社鳥取CLT様(本社:鳥取県南部町)において、三光ビームを使った特殊高圧洗浄作業を行いました。今回清掃した汚れは木製品を乾燥させる工程で発生するコンクリート床に付着したヤニです。
お客様のお困り事
床が真っ黒になっているこちらのヤニは、従来ヘラのようなもので、固まった状態のヤニをはぎ取る作業が行われていました。春・秋・冬のシーズンは固まった状態のため作業時の問題はないが、夏場直射日光等が当たって温度が上がると固着したヤニが粘性を有するため、フォークリフトタイヤへの付着や作業靴への付着があり、それらからヤニを剥がす作業も発生していました。

三光ビーム(特殊高圧洗浄)の特徴を活かした清掃作業
上述のヤニは温度が上がることで、固まりから粘性を有する状態に変わります。それを踏まえ三光ビーム(特殊高圧洗浄)の水温調整できる特徴を活かして、高温(100度前後)の水を噴射することで床面の汚れを清掃することができ、徐々に固着したヤニを落としていくことができました。

お客様からいただいたお喜びの声
約1日を使って、炉内の床面1/4のヤニをきれいに除去することができました。丁寧な手作業で行うため時間が掛かってしまいましたが、お客さまより以下のようなお声を頂戴しています。
- 分厚く堆積していたヤニが除去され、タイヤや靴への付着がなくなった
- 炉内の清掃が楽になった
- リン木(材料を置くときに床に直接触れないためのもの)の固着がなくなり移設が楽になった
- 3~4年分のヤニが取れた
- 施工した箇所は、日が当たっても粘着しないのでしっかり取れていました

「蓄積した頑固な汚れ」にお困りではありませんか?
倉庫やスロープ、ブロック塀やガレージ、プールなど、頑固でしつこい経年汚れはプロの施工でサクッときれいに!その他にもタイル、シャッター、土間のホコリ、泥汚れ、コケなどは三光ビーム(高圧特殊洗浄)で汚れを一掃します。また、施工や料金等について、丁寧に分かりやすくご説明しますので、ぜひ一度ご相談をお待ちしています。
最近の投稿
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日