新たに増車した大型プレスパッカー車および大型バキュームダンパー車の安全祈願を行いました

この度新たに大型プレスパッカー車および大型バキュームダンパー車を1台ずつ増車いたしました。
それに伴い、今回も白尾神社様(鳥取県境港市外江町)にお越しいただき、安全祈願の御祈祷をお願いいたしました。
プレスパッカー車とは
正式名称は「塵芥車(じんかいしゃ)」といいます。車両の後ろから投入したごみを圧縮しながら荷箱に詰め込むことが可能です。


バキュームダンパー車とは
真空ポンプを利用して液状や泥状の廃棄物をホースで汲み取ることが可能です。バキュームカーと比べ、吸い上げたものをダンプアップして廃棄物を溜めるタンクから中身を一気に排出する事ができる点が特徴です。


今後も多様な廃棄物の収集運搬に対応してお客様第一主義を徹底し、無事故・無違反の安全運転を心掛けてまいります。
関連
新たに増車した7tアームロール車の安全祈願を行いました – 三光株式会社 (sankokk-net.co.jp)
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日