とっとりSDGsビジネスアワードにて、サンライズさんこうが《最優秀賞》を受賞しました!
この度、弊社特例子会社株式会社サンライズさんこうが「とっとりSDGsビジネスアワード2023」にて《最優秀賞》を受賞し、2024年2月4日(日)、とりぎん文化会館で開催された「令和新時代とっとり元気フェス」内で表彰をされました。

とっとりSDGsビジネスアワードとは
”オールとっとり”でSDGs達成を推進する為、鳥取県が県内企業のSDGs達成に向けた取り組みにスポットを当て、県内の代表的な取り組みを表彰する制度として2022年度に創立しました。
(弊社は2022年度に《特別賞》を受賞しています。トピックスはこちらから)
「もったいない精神」から生まれた「もったいないりゆーす」
今回サンライズさんこうが受賞した取り組みは、「もったいない精神」から廃棄物を再利用した商品開発プロジェクト「もったいないりゆーす」です。
この取り組みは、コロナ禍で飛沫感染症対策に使われたアクリル板をご寄付いただき、その後、アクリルスタンドやキーホルダーなどへ再利用して販売しています。
これにより、障がいがある方が安心して働ける場所作りや雇用促進の一環となっている他、本来廃棄物として処理されるはずだったアクリル板を使用することで、廃棄物やCO2削減にもつながっています。


サンライズさんこう 安達統轄部長のコメント
今後もサンライズさんこうでは、新しいプロジェクトへ積極的に取り組み、社員が希望を持って働ける場所作りと合わせて、地域にとってなくてはならない存在であることを目指します。
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日