「ワクワク境港(職場体験学習)」の受入をしました!
2024年9月11日(水)~13日(金)の3日間、鳥取県境港市にある境港市立第一中学校の2年生2名が、「ワクワク境港(職場体験学習)」(以下、職場体験学習)にやってきました!
職場体験学習では、今年の8月本稼働した新焼却発電施設(10号炉)を含む工場の工場見学や、本社の見学、3日間通しての企画立案、Instagramの投稿等を行いました。

3日間の目標設定
まず3日間を通した目標を設定しました。2人が考えた目標は、「楽しんで仕事をする」と「会社のいいところを見つける」。この目標を名札の後ろに書いてもらい、最後の日に確認したところ、2人とも自分の目標をしっかりと達成していました!
中学2年生を対象としたオリジナル企画にも挑戦
「三光の認知度UP」を目的に、中学2年生を対象とした企画の立案にも取り組みました!
「三光と境港市を入れた1泊2日の観光ツアー」、「自分達が行きたい三光の工場見学」の2つから自分でテーマを選び、調べ、スライド作成、発表までを行いました。最後の発表では、たくさんの大人に囲まれながら緊張したかと思いますが、頑張って自分達が考えた企画を発表してくれました。


臨機応変に動かなければならない場面もあり、大変だったと思いますが、今回の経験がこれから将来を考える上で何かのきっかけになれば幸いです。お越しいただき、ありがとうございました!
最近の投稿
- ジョイサポートよなごの皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年10月27日
- 廃棄物処分業関係者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年10月20日
- 米子市立義方小学校で出前授業を行いました! 2025年10月15日
- 親睦ソフトボール大会に参加しました! 2025年10月15日
- 江島工場内 TRS工場を改装に伴い「Eshima Re:terra Base」として名称を改めました 2025年10月8日
- 「ワクワク境港(職場体験学習)」の受入をしました! 2025年10月4日
- 津田公民館の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年9月24日
- 伯耆町立溝口小学校で出前授業を行いました! 2025年9月8日
- オンライン養殖場見学を行いました! 2025年8月26日
- ペアーレキッズ中海で出前授業をしました! 2025年8月26日




