秋の環境ボランティアを行いました!
2024年11月3日(日)・10日(日)、三光ホールディングス㈱、三光㈱、三光エナジーサービス㈱の社員とご家族に参加いただき、秋の環境ボランティアを実施しました。
江島工場(島根県松江市)・潮見コンビナート(鳥取県境港市)では、草刈り機10台を投入して総出で草刈り。しぶとい草もきれいにすることが出来ました!また別日に、倉吉営業所や浜田営業所など各営業拠点の周辺でもボランティア活動を行いました。草刈りやゴミを拾い、短い時間ではありましたが、大きな袋が何個もパンパンになりました。
全日程合わせて、約120名の社員とそのご家族が参加をしてくださいました。皆さま、お疲れ様でした!
三光はこれからも、廃棄物処理を中心とした総合環境企業として地域の環境保全活動を継続してまいります。










最近の投稿
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日