廃棄物処分業関係者の皆様が工場見学にいらっしゃいました!
2025年10月17日(金)、廃棄物処分業関係者の皆様が潮見コンビナートへ工場見学にいらっしゃいました。
はじめに弊社の会社概要をご紹介し、事業の全体像や取組みについてご説明しました。
その後は、潮見工場内の各施設をご案内。受入棟や焼却炉、排熱を利用した発電機など、実際の処理工程をご覧いただきました。見学中には、「ロータリーキルンの長さは何mですか?」「ピットの深さは何mですか?」など、次々と質問が飛び交い、非常に活発で有意義な時間となりました。


見学の途中や終了後には、「構内がとてもきれいでびっくりしました」「整理整頓が行き届いていて、気持ちよく業務にあたれますね」といった声をいただき、日々の清掃や安全管理の取組みが、来訪者の皆様にも伝わったことを大変嬉しく思います。
今回の見学では、弊社が取り組む陸上養殖事業にも強い関心をいただきました。廃棄物処理で発生する熱エネルギーを活用した海藻(海ぷち)やキジハタの養殖に対し、「こんなことまでやっているんですね!」という驚きの声もありました。この事業はまだ発展途上ですが、環境と地域資源の循環を目指す新しいチャレンジとして、今後も積極的に取り組んでまいります。
弊社では、今後も業界関係者の皆様との交流を通して、より良い廃棄物処理のあり方を追求してまいります。
工場見学をご希望の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最近の投稿
- 廃棄物処分業関係者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年10月20日
- 米子市立義方小学校で出前授業を行いました! 2025年10月15日
- 親睦ソフトボール大会に参加しました! 2025年10月15日
- 江島工場内 TRS工場を改装に伴い「Eshima Re:terra Base」として名称を改めました 2025年10月8日
- 「ワクワク境港(職場体験学習)」の受入をしました! 2025年10月4日
- 津田公民館の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年9月24日
- 伯耆町立溝口小学校で出前授業を行いました! 2025年9月8日
- オンライン養殖場見学を行いました! 2025年8月26日
- ペアーレキッズ中海で出前授業をしました! 2025年8月26日
- 境港市民図書館にて出前授業を行いました! 2025年8月26日