2021年「三光防災の日」講習を行いました!

三光防災の日に因み、2021年2月19日(金)に社会保険労務士の本池 寿先生を講師としてお招きし、労働災害に関する講習を行いました。
労働災害は業務中・通勤中など、誰にでも起こりうる身近な災害の一つであることを再認識し、労働基準監督署等の監督機関の指導の下、全社員の安全に対する意識が高まりました。
今年も一年間『安全第一』を最優先の目標として、安全で安心できる環境事業に取り組んでまいります。

~ 三光防災の日とは ~
2010年1月24日に弊社昭和工場に於いて大火災が発生しました。
周囲の企業様、および消火活動を頂いた方に多大なご迷惑をかけ、また多大なご支援を頂いたことを忘れないために、毎年1月24日を『三光防災の日』とし、継続した社内啓発に取り組んでいます。
最近の投稿
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日
- 2025年 三光株式会社 IR大会・新年会を開催しました! 2025年2月6日
- 中学生向け職業体験イベント「MATSUE WAKU-WORK(まつえワクーワーク)」に出展しました! 2025年2月5日
- 一究タイム「みなトーク」に参加をしました! 2025年2月5日
- 従業員向け健康経営研修会を開催しました! 2025年1月29日
- 「公園等の芝生化に関する連携協定」を締結いたしました 2025年1月14日
- 油漏れ事象への緊急対応による感謝状を頂きました 2025年1月10日