日本海新聞社より「海ブドウ」の取材をしていただきました!

三光(株)潮見工場(鳥取県境港市)で陸上養殖を行っている「フサイワズタ」について、日本海新聞社に取 材をしていただきました。
フサイワズタは「海ブドウ」や「海ゴーヤ」と呼ばれ、ゴーヤに似た楕円の粒が特徴の海藻です。同工場で は2019年より試験養殖を開始しており、キジハタ養殖の水槽からの海水と、井戸海水を混ぜて、20度前 後の水温調整のもとで養殖を行っています。
ミネラルを豊富に含んでいることから食用として人気があり、安定した出荷に向けた栽培を目指していま す。また、光合成を行い成長する特性をいかすことで、脱炭素化社会への貢献が出来るのではないかと 期待されています。
今後も工場廃熱を利用した取り組みを、積極的に行ってまいります。

最近の投稿
- 境港商工会議所主催 優良従業員表彰式に出席いたしました 2023年11月30日
- 三光ニュースレターを刷新いたしました! 2023年11月30日
- 秋の環境ボランティアを行いました! 2023年11月21日
- 年末年始休業のお知らせ 2023年11月17日
- 一面にそばの花がきれいに咲いていました! 2023年11月17日
- 2024年度入社 内定式を行いました。 2023年11月14日
- 第25回ドラゴンカヌー大会に出場いたしました! 2023年11月8日
- 境港市立第二中学校「大人トーク②」に参加してきました! 2023年11月8日
- 第44回日本海ハンドボールリーグ第4節も勝利を挙げました! 2023年10月31日
- 米子北高等学校の皆さまが工場見学にこられました! 2023年10月30日