中海テレビの「中海物語」に弊社が登場いたします!
1/28(金)地元テレビ局による取材がありましたので、番組内容と放送日についてお知らせいたします。

今回弊社が取材を受けたのは、地元テレビ局中海テレビ放送の「中海物語」という番組です。こちらの番組は2001年1月にスタートした番組。2021年は「未来に水辺の煌めきを」をテーマに放送され、そのテーマのひとつとして弊社の陸上養殖を取り上げていただきました。
実際に工場へ足を運んでくださり、水槽を間近に見ながら陸上養殖についての取り組みを取材していただきました。
陸上養殖の取り組みについて紹介

平成25年から養殖をおこなっているキジハタ。そんなキジハタの特徴や今年で9年目となる実績を持っていることをはじめ、なぜ弊社が陸上養殖に取り組んでいるのか、陸上養殖の仕組みなどを簡単に解説しました。また、陸上養殖で育てたゴズは地元の高校に提供し、調理実習の食材として活用していただいていることもご紹介しました。

「水槽の水温が約25度となるように、焼却炉から出る廃熱を利用して、海水や地下水を温めて使用している」など、私たちの取り組みに関する発信はもちろんのこと、「廃れてしまう地元の資源を増やしたい」という想いを持って陸上養殖に取り組んでいることなどもお話することができました。
弊社が養殖をおこなっているキジハタやゴズについて知っていただき、ぜひとも1度食べていただければうれしく思います。当日(2月12日)はぜひ番組をご覧ください。
放送日時
- 放送局:中海テレビ
- 番組名:中海物語
- 放送日:2022年2月12日(土)から1ヶ月程度
- 番組公式サイト:中海物語
最近の投稿
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日
- 江島工場が島根県初の「体験の機会の場」に認定されました! 2025年7月2日
- 健康経営意見交換会に参加しました 2025年7月1日
- 「一般事業主行動計画(次世代・女性活躍一体型)」を策定しました 2025年6月27日
- 「緊急事態発生時における廃棄物処理に関する協定」を鹿児島県曾於市と締結しました。 2025年6月26日
- 立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました! 2025年6月24日
- 島根大学の皆さんが「イノベーション創成基礎セミナーⅠ」のフィールドワークとして工場見学にいらっしゃいました! 2025年6月17日