中海テレビの「中海物語」に弊社が登場いたします!
1/28(金)地元テレビ局による取材がありましたので、番組内容と放送日についてお知らせいたします。

今回弊社が取材を受けたのは、地元テレビ局中海テレビ放送の「中海物語」という番組です。こちらの番組は2001年1月にスタートした番組。2021年は「未来に水辺の煌めきを」をテーマに放送され、そのテーマのひとつとして弊社の陸上養殖を取り上げていただきました。
実際に工場へ足を運んでくださり、水槽を間近に見ながら陸上養殖についての取り組みを取材していただきました。
陸上養殖の取り組みについて紹介

平成25年から養殖をおこなっているキジハタ。そんなキジハタの特徴や今年で9年目となる実績を持っていることをはじめ、なぜ弊社が陸上養殖に取り組んでいるのか、陸上養殖の仕組みなどを簡単に解説しました。また、陸上養殖で育てたゴズは地元の高校に提供し、調理実習の食材として活用していただいていることもご紹介しました。

「水槽の水温が約25度となるように、焼却炉から出る廃熱を利用して、海水や地下水を温めて使用している」など、私たちの取り組みに関する発信はもちろんのこと、「廃れてしまう地元の資源を増やしたい」という想いを持って陸上養殖に取り組んでいることなどもお話することができました。
弊社が養殖をおこなっているキジハタやゴズについて知っていただき、ぜひとも1度食べていただければうれしく思います。当日(2月12日)はぜひ番組をご覧ください。
放送日時
- 放送局:中海テレビ
- 番組名:中海物語
- 放送日:2022年2月12日(土)から1ヶ月程度
- 番組公式サイト:中海物語
最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日