三光グループ報奨授与式が執り行われました
2022年1月25日(火) 三光グループ報奨授与式が執り行われました。
グループ報奨制度とは
先進的な事業の取組や改善などで会社の貢献度が高い社員に対して、三光グループで設けている報奨制度です。
この度、弊社と特例子会社である株式会社サンライズさんこうとの連携で中間処理を実現、事業化した「蛍光管自社処理」の取組に対して表彰が行なわれました。
報奨受賞者
三光株式会社 山陽エリア所長 石谷 隆司
株式会社サンライズさんこう 統括部長 安達 賢

受賞者コメント
三光株式会社 山陽エリア所長 石谷 隆司
このような報奨を頂き感謝申し上げます。
今回の事業は、採算性よりも地域に根付いたワンストップ営業を重要視したこと、また有害物である水銀使用製品を安全に自社処理するスタイルを確立できたことなどは、とても有意義だと考えます。さらに、当初から障がい者起用で企画したことも、この事業がうまくいったひとつの理由だと思います。
株式会社サンライズさんこう 統括部長 安達 賢
このような報奨を頂き感謝申し上げます。
蛍光管の破砕事業は単品目なため作業全般が障がい者雇用と非常に相性が良く、安定を見込める事業となりました。今後も三光株式会社と連携できる新しい事業に挑戦してまいりたいと思います。
改めまして、受賞おめでとうございます!
最近の投稿
- アームロール車・大型ウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました 2025年5月15日
- 八戸市の皆さまが陸上養殖場に見学にいらっしゃいました。 2025年5月15日
- 弊社エントランスに坂本和也氏によるオリジナル作品を設置いたしました。 2025年5月15日
- 「災害時における応急対応業務に関する基本協定」を締結 2025年5月13日
- 春の環境ボランティアを行いました! 2025年5月7日
- SustainabilityReport2024を発行いたしました 2025年4月18日
- 江府町立明道児童館の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年4月14日
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ 2025年4月10日
- 新入社員6名を迎え、2025年度入社式を執り行いました 2025年4月9日
- 介護と仕事の両立支援オンラインセミナーを開催しました 2025年4月9日