米子北高等学校の皆さまが工場見学にこられました!
2023年10月17日(火)、鳥取県米子市にある米子北高等学校の2年生6名が工場見学にこられました!
この見学は、探求授業の一環として地域環境について考え学ぶきっかけ作りという目的のもと、行われました。
9時から12時までの3時間をいただき、三光本社(鳥取県境港市)にて「環境や三光に関する説明」と「産廃カードゲーム」、その後移動して、潮見ウェストバイオマス工場(鳥取県境港市)、江島工場(島根県松江市)の見学をしてもらいました。
『排熱を利用した陸上養殖』は特に引率の先生が「以前工場見学に来た時にとても良い取り組みだと思った。この取り組みをいつか生徒に見せたい!」と数年前から考えていたとおっしゃって、しっかりと見学していただきました!



陸上養殖の他、段ボールやお菓子の袋、布団などから製造した「RPF」をはじめとするリサイクル燃料製造の観察、工場設備の見学などから、今後の授業のヒントを得ていただけましたら幸いです。
今回は、お越しくださりありがとうございました!弊社では今後も教育機関と連携した取り組みや工場見学などを継続して行ってまいります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
実は当日もう一団体、鳥取県産業資源循環協会東部協議会から11名の方に見学に来ていただいておりました。
こちらは工場長をはじめとする工場メンバーが中心となって対応し、潮見ウェストバイオマス工場・江島工場の両工場をご見学いただきました!



最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日