営業部門向け新焼却発電施設勉強会を行いました!
2024年7月16日・17日の2日間にわたって、8月より本稼働している潮見コンビナート新焼却発電施設(10号炉)の営業部門向け勉強会を行いました。
この勉強会は、営業部門の社員を中心に新しい設備の理解を深める目的のもと開催しました。講師を技術推進課 課長 長井がつとめ、2日間で沖縄営業所を含む各拠点から、約50名の社員が参加をしました。


説明会では、まず新焼却発電施設(10号炉)の建設に至った理由、地域貢献の側面からどんな役割をもっているのか、既設の潮見コンビナートの焼却炉(7号炉)との違い等を説明しました。その後実際に工場へ入場して、お取引先様をご案内することを想定しながら設備を見て回りました。

大変ありがたいことに、10号炉の稼働後、見学のご依頼を多数いただいております。10月にはお取引先企業様を対象としたお披露目見学会も開催予定です。
これからも私たち三光株式会社は、地域の環境保全を担う企業として、日々挑戦を続けてまいります。
最近の投稿
- 伯耆町立溝口小学校で出前授業を行いました! 2025年9月8日
- オンライン養殖場見学を行いました! 2025年8月26日
- ペアーレキッズ中海で出前授業をしました! 2025年8月26日
- 境港市民図書館にて出前授業を行いました! 2025年8月26日
- 放課後等デイサービス孫の手の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年8月25日
- こども参観日を開催しました! 2025年8月18日
- 22tステンレスローリー車と25tアームロール車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年8月18日
- 大阪・関西万博にて開催された「とっとりフェス~お祭り縁日~」に出展しました! 2025年8月12日
- 「とっとりSDGs企業認証(更新)」を取得しました! 2025年8月7日
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日