「山陰未来創造プロジェクト」修了
2022年4月より毎月参加していました事業構想大学院大学の事業構想研究所主催による「山陰未来創造プロジェクト研究」において、弊社代表取締役の三輪と執行役員の鷲見がプロジェクト研究をを修了いたしました。
参加者は研究員として事業構想にまつわるさまざまな講義を受講した他、グループ単位で事業構想の実現に向けた事業構想計画の策定やフィールドリサーチ、各種情報交換を通じて同じ研究員の方々と共に1年間学び、最終的には検討した事業構想のプレゼンを終えました。
今回のプロジェクトを通じて今後の地域経済の活性化に向け、取り組んでまいります。

最近の投稿
- 鳥取県中小企業団体中央会の皆さまが見学にいらっしゃいました! 2025年3月22日
- VRを使用した防災訓練を実施しました 2025年3月17日
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定を受けました 2025年3月13日
- 若手経営者の会 岡山PRODUCE企業視察参加者の皆様が工場見学にいらっしゃいました! 2025年3月10日
- 「下水汚泥由来のバイオ炭を農地利用した、CO2削減プロジェクト」において、J-クレジットの認証を取得しました! 2025年3月3日
- 米子工業高等学校の生徒さんが工場見学にいらっしゃいました 2025年3月3日
- 境港市立第二中学校「大人トーク」に参加いたしました 2025年2月17日
- 立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! 2025年2月12日
- ふるさとキャリア教育フェスティバルにブース出展しました! 2025年2月12日
- 秋田県の漁業関係者の皆さまが養殖施設見学にいらっしゃいました! 2025年2月12日