弊社エントランスに坂本和也氏によるオリジナル作品を設置いたしました。

作品名:「UTSUROIーProsperityー移ろいー繁栄ー」

2025年5月10日(土)、本社のエントランスに、鳥取県米子市出身の現代作家 坂本和也の4mを超える絵画を設置いたしました。

本作品は、「エコサイクル -人間と自然との関係-」をテーマに、坂本氏が約4か月をかけて描き下ろしたオリジナル作品です。自然との共生を軸とするこのテーマは、弊社が展開する総合環境事業の理念とも深く共鳴しており、今回の制作が実現いたしました。

作家・専門家による解説と作品への想い

設置当日には、坂本氏ご本人にもお越しいただき、作品に込めた思いや制作の背景などをお話しいただきました。
「本社にいらっしゃるお客様や、日々この絵に触れる従業員の皆さまが、見るたびに違った印象を感じ、癒されるような存在になれば嬉しい」
とのコメントをいただいております。

また、ゲストとして学芸員の赤井あずみ氏にもご来社いただき、作品の魅力について深くご紹介いただきました。
「奥行きを感じられ、光の量によって表情が変わる飽きのこない作品」
「中心が決まっておらず、視線を動かすことで自由に楽しめる」

といった解説により、作品鑑賞の楽しみ方をより一層知ることができました。

当日は多くのメディアの皆様にも
お越しいただきました
左から赤井氏、坂本氏、弊社代表取締役会長三輪

自然光が差し込むエントランスに設置された本作品は、淡く美しい色彩とともに、その迫力と繊細さが際立ち、社内の雰囲気を一層華やかにしてくれています。

ご来社の際には、ぜひ本作品をご覧いただき、坂本氏の世界観をご体感いただければ幸いです。

なお、弊社潮見コンビナート新管理棟でも、坂本氏による作品を設置しております。本社エントランスの作品とあわせて、ぜひご覧ください。潮見コンビナートの作品についてはこちら

当社はこれからも、地域に根差した総合環境事業者として、お客様にとって欠かせない存在であり続けることを目指し、邁進してまいります。

アーカイブ