立正大学淞南高等学校の3年生が潮見コンビナートに見学にいらっしゃいました!

2025年6月17日(火)、立正大学淞南高等学校の3年生の皆さまが、探求学習の一環として潮見コンビナートを訪問されました。
探求学習について
本授業は、「企業のSDGsへの取り組みを学び、オリジナルのCMを制作する」という授業内容で、当社が協力させていただくのは今回で4年目となります。(昨年度の様子はこちらからご覧いただけます。)昨年度に引き続き、実際に企業を訪問し、興味を持った企業を選定したうえで、今後はWebミーティングや学校訪問を通じた交流を行い、CM制作を進めていく予定です。
テーマの理解を深めるための工場見学


キジハタをご覧いただきました
今回、弊社に関しては「潮見コンビナート新焼却発電施設」および「排熱を利用した陸上養殖」の2テーマをもとにCMを制作いただくこととなり、その理解を深めていただくため、実際に工場見学を実施いたしました。
施設見学では、受入棟(廃棄物ピット)や自動運転クレーンを間近でご覧いただき、生徒の皆さまが興味深そうに見上げる姿が印象的でした。また、「燃えがらとばいじんの違い」や「発電機の仕組み」など、積極的な質問も多く、意欲的な学びの様子がうかがえました。
この度はお越しいただきありがとうございました!
今後は、弊社を選定してくださった生徒の皆さまとの交流を予定しており、動画制作を通じて弊社の魅力を感じていただくとともに、達成感のある学びとなるよう、引き続きサポートしてまいります。
関連トピックス
立正大学淞南高等学校の探究学習に参加しました! (2025年2月12日)
立正大学淞南高等学校の3年生が探求学習の一環で江島工場に見学に来られました! (2024年6月18日)
立正大学淞南高等学校の探求学習に参加しました! (2024年4月18日)
立正大学淞南高等学校の探求学習に参加しました! (2023年1月18日)
最近の投稿
- 放課後等デイサービス孫の手の皆さまが工場見学にいらっしゃいました! 2025年8月25日
- こども参観日を開催しました! 2025年8月18日
- 22tステンレスローリー車と25tアームロール車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年8月18日
- 大阪・関西万博にて開催された「とっとりフェス~お祭り縁日~」に出展しました! 2025年8月12日
- 「とっとりSDGs企業認証(更新)」を取得しました! 2025年8月7日
- 倉吉市立西郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月24日
- 鳥取市立中ノ郷小学校で出前授業を行いました! 2025年7月7日
- 夏季休業のお知らせ 2025年7月3日
- 「100億宣言」をしました 2025年7月3日
- 3tウィング車の増車に伴い安全祈願を行いました。 2025年7月3日