焼却炉排熱利用の陸上養殖について「循環経済新聞」に掲載いただきました!

弊社の潮見工場(鳥取県境港市)で行っている「フサイワヅタ」の陸上養殖の取り組みについて、2021年11月15日(月)発行の循環経済新聞に掲載していただきました。
フサイワヅタは「海ブドウ」や「海ゴーヤ」と呼ばれ、ゴーヤに似た楕円の粒が特徴の海藻です。同工場で は2019年より試験養殖を開始しており、キジハタ養殖の水槽からの海水と、井戸海水を混ぜて、20℃前後に水温調整し養殖を行っています。
ミネラルを豊富に含んでいることから沖縄県などでも有名な海ブドウは食用として人気があり、安定した出荷に向けた養殖を目指しています。また、フサイワヅタなどの海藻は二酸化炭素を吸収して光合成を行い成長する特性を持つため、今後は脱炭素化社会への貢献が出来るのではないかと期待されています。
弊社では、総合環境事業を営む企業として自社の特徴を活かしながら、今後も工場排熱を利用した取り組みや地球環境に貢献できる取り組みを、積極的に行ってまいります。
また、現在弊社では陸上養殖した「フサイワヅタ」のネーミングを募集中です。懸賞金3万円をご用意していますので、ぜひ、こちらのリンクからご応募をお待ちしております!
週刊「循環経済新聞」について https://www.nippo.co.jp/jk
発 行 | 毎週月曜日 |
購読料 | 年間: 25,190円(税込・送料込) |
冊売り | 定価: 544円(税込・送料別) |
申込先 | 日報ビジネス(株) FAX:03-3263-2560(東京) :06-6262-2407(大阪) |
最近の投稿
- 境港商工会議所主催 優良従業員表彰式に出席いたしました 2023年11月30日
- 三光ニュースレターを刷新いたしました! 2023年11月30日
- 秋の環境ボランティアを行いました! 2023年11月21日
- 年末年始休業のお知らせ 2023年11月17日
- 一面にそばの花がきれいに咲いていました! 2023年11月17日
- 2024年度入社 内定式を行いました。 2023年11月14日
- 第25回ドラゴンカヌー大会に出場いたしました! 2023年11月8日
- 境港市立第二中学校「大人トーク②」に参加してきました! 2023年11月8日
- 第44回日本海ハンドボールリーグ第4節も勝利を挙げました! 2023年10月31日
- 米子北高等学校の皆さまが工場見学にこられました! 2023年10月30日