排熱養殖した「海ぷち」試食調査を行いました。
2022年4月16日、フーズマーケットホック皆生店にて、弊社で陸上養殖している「自然の恵み 海ぷち」(フサイワヅタ)の試食イベントと、それに伴うアンケート調査を行いました。
試食ブースには、岩ガキのカラから生えたフサイワヅタを水槽ごと設置させていただき、緑がひと際目立つ飾りつけとなりました。
「自然の恵み 海ぷち」とは
弊社の潮見ウェストバイオマス工場の陸上養殖場で育てられた海藻「フサイワヅタ」は、皆さまからの商品名公募を経て、「海ぷち」と呼ばれるようになりました。試験養殖を含めて4年目になるこの事業は、排熱エネルギーを活用した養殖場で行われています。元々「フサイワヅタ」は、「海ブドウ」「海ゴーヤ」などの名前で親しまれ沖縄の海ぶどうとして有名な「クビレヅタ」と似た形状をしています。プチプチとした触感と、粒が弾けた後の粘り気が特徴の海藻です。

試食ブースにお越しいただいたお客様には、塩抜きした海ぷちに、ポン酢とめんつゆを合わせたオリジナルドレッシングをかけてご試食いただきました。
アンケート調査結果
アンケート調査では、「ぷちぷちした触感が美味しい」、「以前食べた海ブドウよりも好きな味」などといった味に関して好評の声を沢山いただきました。
一方で、「パッケージはもう少し鮮やかな方がいい」「レシピがほしい」といった改善を求める貴重なご意見もいただくことができました。


皆さまに進んで手に取っていただけるような「海ぷち」をお届けするため、今回のご意見をもとに今後も改良を重ねて参ります。
ご協力いただいたお客様ならびにフーズマーケットホック皆生店の皆さま、この度は誠にありがとうございました。
■日時:2022年4月16日
■場所:フーズマーケットホック皆生店
■アンケート数:20名
※当日は、報道陣の皆さまが取材に来てくださいました。詳細については、こちらをご覧ください。
最近の投稿
- 境港商工会議所主催 優良従業員表彰式に出席いたしました 2023年11月30日
- 三光ニュースレターを刷新いたしました! 2023年11月30日
- 秋の環境ボランティアを行いました! 2023年11月21日
- 年末年始休業のお知らせ 2023年11月17日
- 一面にそばの花がきれいに咲いていました! 2023年11月17日
- 2024年度入社 内定式を行いました。 2023年11月14日
- 第25回ドラゴンカヌー大会に出場いたしました! 2023年11月8日
- 境港市立第二中学校「大人トーク②」に参加してきました! 2023年11月8日
- 第44回日本海ハンドボールリーグ第4節も勝利を挙げました! 2023年10月31日
- 米子北高等学校の皆さまが工場見学にこられました! 2023年10月30日